いいじま 和代 議員

「支え合う温かな目黒」
をめざして
答弁全文はこちら

〈「児童虐待防止」について〉
質問
(1)児童虐待防止の緊急総合対策が決 定されたが、目黒区は児童虐待を防ぐ ために、具体的に何をどう体制強化す るのか伺う。

(2)「子育て包括支援セン ター」を設置して児童虐待のリスクの 低い段階から対応する体制を整え児 童虐待の未然防止に取り組むべきであ る。

(3)子どもの命を守るために、迅速 かつ的確な対応が求められている。行 政各機関との一層の連携や情報の共有 を行っていくべきである。

区長
(1)子ども家庭支援センターの 機能強化を図る観点から専門職の増員 に務めるとともに、要保護児童対策地 域協議会の調整役を担う職員の能力向 上に取り組んでいく。

(2)産後ケアの問 題等の課題を整理しながら、区として 「子育て包括支援センター」の整備に しっかり取り組んでいきたい。

(3)要保 護児童対策地域協議会などでより一層 情報共有し、児童相談所や警察などと 協力して、児童虐待の発生予防、発生時 の迅速・的確な対応に努めていく。

〈「LGBT(※1)」等の配慮推進について〉
質問
(1)性的指向や性自認(SOGI(※2))に基 づく、差別のない性の多様性を認める社 会が求められている。理解を深めるため に、職員研修の実施や区民の啓発が必 要である。

(2)人権尊重などの観点から 「LGBT」等の方に配慮し、申請書や通知 書などの性別欄の見直しが必要である。

(3) 「人権に関する意識調査」に「LGBT」等の 性的マイノリティ-(※3)に関する差別や人 権侵害の質問項目を増やすべきである。

区長
(1)区職員の研修の実施、区民へ の啓発の推進は、欠かすことのできな いものであり、今後もあらゆる機会を 捉え、理解促進のための取り組みを進 めていく。

(2)従来からの見直しを一層 進めるため、全庁的な見直しを行い、 166様式について削除や記載方法の工 夫を行っていくこととした。

(3)5年ぶ りとなる意識調査では、性的マイノリ ティーに関する項目を追加し、新たに 2つの設問を加える予定である。

【用語解説】
※1 LGBT:レズビアン(女性同性愛者)、ゲ イ(男性同性愛者)、バイセクシュアル (両性愛者)、トランスジェンダー(体と 心の性の不一致)の頭文字をとった言 葉で、この4つの性のあり方を一括して 表す場合と、これ以外も含めたすべての 性的マイノリティー(性的少数者)を包 括して表す場合がある。

※2 SOGI:Sexual OrientationとGender Identityの頭文字をとったもので、「性的 指向」と「性自認」を意味する。「性的指 向」とは、恋愛感情や性的な関心・興 味が主にどの性別に向いているかをい う。「性自認」とは、「私は女である」「私は 男である」等の、自分がどの性別である か、またはないかということについての 内面的・個人的な認識をいう。

※3 性的マイノリティー:体の性と心の性が 一致せず、自分の体の性に違和感を持 ったり、恋愛や性愛の対象が同性また は両性であったり、先天的に身体上の 性別が 不明瞭であるなどの人のこと。 ただし、性のあり方は多様であり、これ ら以外の人や状態も含めて表す場合も ある。